当社は、経済産業省と日本健康会議が共同で進める「健康経営優良法人認定制度」において
健康経営に取り組む優良な法人として昨年に続き2年連続「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)に認定されました。
「健康経営優良法人制度」とは、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
今後も従業員が健康保持?増進を図り、安全?快適に働くことのできる環境づくりなど、健康推進に寄与していきます。
健康経営優良法人愛知機械工業は、すべての従業員が心身ともに健康で安心して業務を遂行し
最大のパフォーマンスを発揮することが会社の発展に不可欠と考えます。
そのために経営、健康保険組合、労働組合が一体となって、
従業員とその家族の健康保持?増進を図り、安全?快適に働くことのできる
活き活きとした職場づくりを進め、本人や家族の幸せにつなげるとともに、
会社の持続的成長、さらには社会の発展に貢献していきます。
当社は平均年齢が高くなってきていることもあり、生活習慣病の罹患が懸念されております。
すべての従業員が心身ともに健康で安心して業務を遂行できるよう目標値を定めて健康促進に取り組んでまいります。
項目 | 指標 | 成果 | |||
---|---|---|---|---|---|
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |||
1. メンタルヘルス不調の予防 |
|||||
①研修の実施 | 研修の実施 | ラインケア研修実施 | ラインケア研修実施 | ||
②ストレスチェックの実施及び、集団分析の実施 | ストレスチェック回答率:95% | 86.3% | 89.6% | 90.2% | |
③ストレスチェック実施の高ストレス者率 | 高ストレス者率の低減 | 17.4% | 16.7% | 13.5% | |
2. 生活習慣病予防 |
|||||
①健康診断の実施 | 定期健康診断受診率:100% | 100% | 100% | 100% | |
②定健有所見者のアフターフォロー | アフターフォロー率:100% | 100% (399/399人) | 100% (359/359人) | 100% (341/341人) | |
③特定保健指導 | 実施率:100% | 95.6% (130/136人) | 95.0% (153/161人) | 97.1% (202/208人) | |
④喫煙率 | 喫煙率の低下 | 35.4% | 33.1% | 34.0% | |
3. ライフワークバランス |
|||||
①休暇取得目標達成率 | 目標達成率100% | 96.3% | 103.1% | 122.5% |